Media

コラム
2023/05/17

糸リフトには種類がある!効果や特徴、それぞれの違いをご紹介します

糸リフトには種類がある!効果や特徴、それぞれの違いをご紹介します

糸リフト(スレッドリフト)は、皮下に糸を挿入することでリフトアップできる施術です。

メスを用いた切開を必要としないことから、体への負担が少ないたるみ治療として注目されています。

糸リフトといってもいくつか種類があり、選択する糸によって期待できる効果は異なります。

本記事では、糸リフトの種類やそれぞれの特徴、糸リフトの注意点やクリニック選びのポイントについて解説します。

目次
  1. 糸リフトはどのような施術?
    1. 糸リフトに期待できる効果
    2. 糸リフトの施術方法
  2. 糸リフトに使用される糸の素材
    1. PDO(ポリジオキサノン)
    2. PP(ポリプロピレン)
    3. PCL(ポリカプロラクトン)
    4. PLA/PLLA(ポリ乳酸)
  3. 溶ける糸と溶けない糸の違い
    1. 溶ける糸
    2. 溶けない糸
  4. トゲがついている糸とトゲがついていない糸の違い
    1. トゲがついている糸
    2. トゲがついていない糸
  5. 糸リフトの種類とそれぞれの特徴
    1. テスリフト
    2. トゥインクルリフト    
    3. ショッピングリフト
  6. 糸リフトの注意点
    1. 効果持続期間をチェックしておく
    2. リスクについても確認しておく
    3. 使用する糸の特徴を把握しておく
  7.   
  8. 糸リフトのクリニック選びのポイント
    1. 経験豊富な医師が在籍しているか
    2. カウンセリングやアフターケアに力を入れているか
    3. ロレシー美容クリニックには任せられる医師やスタッフが在籍
  9.  
  10. まとめ

糸リフトはどのような施術?

糸リフトの種類を確認する前に、糸リフトの基本的な施術方法を知っておきましょう。

糸リフトとは、具体的にどのような施術で、どのような効果が期待できるのでしょうか。

糸リフトに期待できる効果

糸リフトは、顔のたるみを改善してくれる効果があります。

医療用の糸(スレッド)を皮下組織に挿入し、目元や頬、フェイスラインなどの気になる箇所を糸によって物理的に引き上げます。

また、皮下組織に糸を挿入することによって刺激が与えられるため、糸の周辺にコラーゲンが生成され、肌にハリやツヤを生み出す効果も期待できるのです。

糸リフトの施術方法

糸リフトの施術方法は、糸が装着された針を皮下に挿入し、針を抜いて糸のみを皮下に残してフェイスラインやたるみを引き上げます。

糸リフトは「切らないリフトアップ」と呼ばれているため、肌を切開することなく施術が可能です。

針を挿入するときにチクっとした痛みを感じることがあるので、痛みに弱い方や痛みが心配だという方は、事前に医師に相談して麻酔の使用をお願いしておきましょう。


糸リフトに使用される糸の素材

糸リフトに使用される糸の素材

糸リフトでは専用の糸を用いて施術を行いますが、糸の種類は複数あります。

また、クリニックによって使用する糸は異なります。

糸リフトで使用されている代表的な糸をご紹介します。

PDO(ポリジオキサノン)

PDO(ポリジオキサノン)は、外科手術の縫合にも用いられる糸です。

挿入後は、1年から1年半程度リフトアップ効果を発揮し、少しずつ溶けて体内で吸収されます。

糸リフトの中では一般的な糸で、強度やリフトアップ力は中程度です。

PDO(ポリジオキサノン)は、主にテスリフトやトゥインクルリフトのような施術で採用されています。

ダウンタイムは個人差がありますが、内出血を伴う腫れが1~2週間程度続くことがあります。

施術後数日間は、顔にツッパリ感や引きつれ感が出る場合がありますが、糸が皮下で馴染むことで気にならなくなるでしょう。

PP(ポリプロピレン)

PP(ポリプロピレン)も外科手術の縫合に用いられますが、PDO(ポリジオキサノン)とは異なり、非吸収性の溶けない糸です。

リフトアップ効果が長期間持続するというメリットがある一方で、伸縮性がないため、挿入後にツッパリ感や違和感が出る場合があります。

PP(ポリプロピレン)は、主にシルエットリフトやミラクルリフトなどの施術で採用されています。

施術後に腫れや浮腫み、内出血が起こる場合がありますが、2週間程度で落ち着くでしょう。

口を動かすと痛みが出る場合もありますが、1ヶ月程度で気にならなくなります。

PCL(ポリカプロラクトン)

PCL(ポリカプロラクトン)は、柔軟性のある糸で、ゆっくりと溶けて体内で吸収されるのが特徴です。

糸リフトで採用されている溶ける糸の中では、持続期間が最も長く、2~3年程度リフトアップ効果を発揮します。

PCL(ポリカプロラクトン)は、トゥインクルリフトやVOVリフトの施術で採用されています。

施術後の痛みはほとんどなく、腫れや内出血も少ないです。

腫れや内出血が起こったとしてもメイクで隠せる程度で、3日も経てば治まるでしょう。

糸を挿入した箇所に触れると痛みを感じることがありますが、2週間程度で気にならなくなります。


PLA/PLLA(ポリ乳酸)

PLA/PLLA(ポリ乳酸)は植物を原料とした糸で、硬さがあるのが特徴です。

ポリ乳酸が皮下でコラーゲンの増生を促進し、2年程度の時間をかけて体内で吸収されます。

PLA/PLLA(ポリ乳酸)は、Zリフトやコラーゲンリフトなどの施術で採用されています。

ダウンタイムはほとんどなく、腫れや内出血、一時的なツッパリ感や引きつれが起こる場合がありますが、1週間程度で気にならなくなるでしょう。


溶ける糸と溶けない糸の違い

糸リフトに使用される糸は、吸収性(溶ける糸)と非吸収性(溶けない糸)に分類されます。

それぞれどのような違いがあるのでしょうか。

溶ける糸

溶ける糸の特徴として、糸を挿入した後から少しずつ体内に吸収され、最終的には異物として残らない点が挙げられます。

リフトアップ効果は、半年から1年程度持続することが期待できます。

糸が溶けてしまうため、段々と元の状態に戻ってしまいますので、効果を持続させたい場合は、再度糸リフトの施術を受けてください。

また、糸が溶けてしまったとしても、糸の刺激により生成されたコラーゲンが同時に消えるわけではありません。

肌のハリやツヤはそのままなので、糸リフト施術を受ける前よりも美容効果を実感できるはずです。

溶けない糸

溶けない糸は体内に吸収されないため、リフトアップ効果が長く続きます。

2~3年程度の効果持続が期待できるといわれていますが、施術後も体内に糸が残り続けてしまうため、感染リスクも考慮する必要があります。


トゲがついている糸とトゲがついていない糸の違い


おでこのヒアルロン酸注入が向いている方

糸リフトで使用される糸には、トゲがついているものとトゲがついていないものが存在します。

トゲは「コグ」と呼ばれていて、ついているものとついていないものでは、特徴や効果が異なります。

トゲがついている糸

糸にトゲがついているタイプは、しっかりとたるみを引き上げてくれます。

コグと呼ばれるトゲが、フックのような役割で皮下組織を直接引き上げてくれるため、リフトアップ効果が高いとされています。

特にたるみ改善を目的とした施術や、フェイスラインや頬、ほうれい線などのリフトアップ効果を求める場合は、トゲがついている糸を使用することが多いです。

トゲがついている糸にも種類があり、全方向にトゲがついているタイプや、トゲとメッシュが組み合わさったタイプのものなどさまざまです。

クリニックによって取り扱っている糸は異なりますので、気になる方は、どのようなタイプの糸を取り扱っているのか確認しておくと良いでしょう。

トゲがついていない糸

リフトアップ効果よりも肌を整える効果が期待できるのが、トゲがついていないタイプの糸です。

糸を挿入することで刺激が与えられ、コラーゲンの生成が促進されます。

肌のハリやツヤだけでなく、シミやくすみの改善を目的とする場合であれば、トゲがついていない糸を使用します。

トゲつきの糸に比べればやや劣りますが、たるみ改善や肌の引き締めといった効果も期待できるでしょう。

 

糸リフトの種類とそれぞれの特徴


糸リフトの種類とそれぞれの特徴

糸リフトの治療方法にはいくつか種類があり、求める効果や特徴によって治療方法が異なります。

糸リフトの代表的な治療方法と、それぞれの特徴をご紹介します。

テスリフト

テスリフトはスレッドリフトの一つで、溶ける糸を使用します。

糸の構造として、PDO(ポリジオキサノン)素材のトゲがついた糸の周りを3Dのメッシュが覆っているのが特徴です。

糸の構造として、トゲの周りを3Dのメッシュが覆っているのが特徴です。

トゲが皮下組織を掴み、3Dメッシュが周辺組織内に入り込むため、長期間のリフトアップ効果が期待できます。

糸が吸収された後も2~3年程度効果が継続することから、持続性が高いといわれています。

糸を皮下に挿入することで自己治癒力が働き、肌が引き締まる効果や脂肪燃焼効果が向上するため、リフトアップ効果だけでなく、肌が引き締まって小顔になるといった効果も期待できるでしょう。

また、テスリフトは、一般的なスレッドリフトより糸が馴染みやすいとされています。

一般的なスレッドリフトはつっぱりや引きつれ感が伴いますが、テスリフトでは力が分散されるため、不快感が少なく糸馴染みが早いのが特徴です。

トゥインクルリフト

トゥインクルリフトには、小顔効果やたるみの予防・改善、肌のハリ感アップや引き締め効果が期待できます。

特に、たるみ治療として効果が発揮されます。

糸はPDO(ポリジオキサノン)とPCL(ポリカプロラクトン)の2種類が採用されていて、肌の状態や治療目的に合わせて、医師が適切なものを提案してくれるでしょう。

トゲのついた糸を皮下に挿入することで、物理的に皮膚をリフトアップさせるだけでなく、挿入の刺激によりコラーゲンの生成を促し、ハリと引き締めにより若々しい印象をもたらします。

吸収される糸を使用するため2~3年程度で消失しますが、コラーゲンも同様に消えるわけではなく、肌を整えることが可能です。

持続性を求めるのであれば、効果が消失する前に再度施術を行ってください。

ショッピングリフト

ショッピングリフトは、トゲがついていないタイプの糸を使用して行う治療方法です。

吸収性の極細の糸を皮膚の浅い層に数十本挿入し、リフトアップを目指したり肌を整えたりします。

コラーゲンの生成を促し、肌質改善や美肌効果、肌の引き締めなどを目的とするケースもあります。

糸は吸収されるまでの期間は数ヶ月から1年程度となっており、その間は皮下へ刺激が与えられるため、長期に渡ってコラーゲンが生成されます。

また、使用する糸にもよりますが、上述のPDOスレッドの場合は、脂肪減少効果が期待できるでしょう。

顔の脂肪が気になる箇所に挿入することで、スッキリとしたフェイスラインが実現できます。


糸リフトの注意点


糸リフトの注意点

糸リフトに興味があるものの、躊躇しているという方もいるでしょう。

糸リフトを受ける際には、どのような点に注意すれば良いのでしょうか。

効果持続期間をチェックしておく

効果の持続期間は、糸の種類によって異なります。

個人差はありますが、おおよその持続期間を把握しておくことで、次に施術を受ける目安がわかります。

効果を持続させるためには、継続的に施術を行う必要があるので、どれくらい持続するかはチェックしておいた方が良いでしょう。

また、他の美容治療を受けている場合は、糸リフトの持続期間も変わってしまう可能性があるので、事前に医師へ相談しておいてください。

リスクについても確認しておく

糸リフトは、針で施術を行うことから、切開を必要とする施術に比べるとリスクが少ないです。

しかし、糸の挿入時に針を刺すため、チクっとした痛みを感じます。

麻酔の使用により痛みは軽減されますが、麻酔が切れた後、挿入した糸の引きつれによる痛みや違和感が出てしまう場合もあります。

また、内出血や軽い腫れが生じる場合もありますので、どのような副作用やリスクがあるのか、事前にクリニックへ問い合わせておくと良いでしょう。

使用する糸の特徴を把握しておく

素材の柔らかい糸を使用することで、痛みを緩和できます。

目的によって使用する糸が異なりますので、糸の特徴は知っておいた方が良いでしょう。

リフトアップのみなのか、肌を整えたい・脂肪を減らしたいと考えているのかによって、施術に適する糸は異なります。

得たい効果や改善したい問題について、事前に自分の中でまとめておいてください。

まとめた内容を医師に相談して使用する糸を決めると、満足できる結果につながります。


糸リフトのクリニック選びのポイント

ダウンタイムが短く、痛みもそれほど強くはない糸リフトは、失敗が少ない施術だといわれています。

しかし、クリニックによっては医師のスキルや経験が少なく、施術に慣れていない場合もあります。

また、クリニック側の説明不足や不十分なアフターケアで、トラブルにつながる可能性も考えられます。

糸リフトで失敗しないために、押さえておきたいクリニック選びのポイントを確認していきましょう。

経験豊富な医師が在籍しているか

医師の技術や経験に左右される施術が糸リフトです。

個人差のある皮膚や筋肉の状態を見極め、その人に合った施術をしなくてはなりません。

希望のデザインに近づけるためには、糸リフトの施術に慣れていて、たくさんの症例を見ている医師が在籍するクリニックを選ぶ必要があります。

カウンセリングやアフターケアに力を入れているか

医師の腕以外にも、カウンセリングやアフターケアの充実も、クリニック選びの大切なポイントとなります。

カウンセリング時に希望の仕上がりを伝えたとしても、医師が得意なデザインをおすすめする場合があります。

自身の希望に合った施術を受けられないと、結果として仕上がりに満足できなかったり、後悔してしまったりするでしょう。

しっかりと患者様の声に耳を傾け、希望に沿ったデザインに近づけてくれるクリニックを選んでください。

また、施術後にトラブルが起きた際に、しっかりと診察や処置をしてくれるかどうかも確認しておきましょう。

ロレシー美容クリニックには任せられる医師やスタッフが在籍

ロレシー美容クリニックには、糸リフトを得意とした医師が在籍しています。

糸リフトの施術経験が豊富であるため、初めて美容施術を受けようと考えている方にも安心して施術に臨んで頂けるはずです。

また、施術前の診察やカウンセリングにも力を入れており、希望するデザインにできるだけ沿うようにしっかりとコミュニケーションを取り、患者様の不安を取り除けるよう努力しています。

アフターケアでは無料で再診療を行い、トラブルに適切に対処するというのも、ロレシー美容クリニックが選ばれている理由です。


まとめ


まとめ

糸リフトにはさまざまな種類があり、その特徴や求めるデザイン、目的によって、糸の種類を選んだり施術方法を選択したりします。

しかし、糸リフトを初めて行うという方や検討し始めたばかりの方が、自身で選択するのは難しいでしょう。

ロレシー美容クリニックには、ベテランの医師とスタッフが在籍しています。

糸リフトの施術を得意とする医師もいますので、糸リフトについて詳しく知りたいという方は、ロレシー美容クリニックへお気軽にお問い合わせください。

この記事の監修者

福留 斉
HITOSHI FUKUTOME

ロレシー美容クリニック院長

医学部卒業後、研修医として網走(北海道)の病院に勤務、その後、某大手の美容外科クリニックにて多くの施術を経験する。
自身の理念を形にして患者様に提供するために、ロレシー美容クリニックを開業。