Hyaluronic acid ヒアルロン酸

こんな方におすすめ
- 鼻を高くしたい
- 涙袋を作りたい
- 目の下のクマを改善したい
- ぽってりと厚みのある唇を作りたい
- メスを入れることに抵抗がある
- シワやほうれい線を改善したい
- フェイスラインのたるみを解消したい
ヒアルロン酸を注入することによって、上記のようなお悩みの改善が期待できます。

ヒアルロン酸とは?
ヒアルロン酸はシワやたるみの軽減や、鼻や唇などのパーツを際立たせるのに用いられます。
確実な効果と即効性で人気の治療方法ですが、「副作用」「安全性」について不安の声をよく聞きます。
確実な効果と即効性で人気の治療方法ですが、「副作用」「安全性」について不安の声をよく聞きます。
- 副作用と安全性について
-
ヒアルロン酸は人体に存在する成分で多糖類の一つです。
アレルギー反応が起きる可能性が非常に低く、数ヶ月から2年ほどかけて体内に吸収されるため、異物として体内に残る心配もありません。
ロレシー美容クリニックでは、経験豊富な医師が安全性を追求し、副作用の少ないヒアルロン酸の注入を行っているので、安心して施術を受けて頂くことが出来ます。

ヒアルロン酸の効果
しわやたるみなど加齢による、皮膚内のコラーゲン等が減少することによる症状の緩和を行う治療がヒアルロン酸注射です。
しわに対して注射するだけでなく、コケてしまった頬や、こめかみの窪みに注射を行うことで、ボリュームアップを行い若々しく健康的な印象を与えることが出来ます。
適切な注入量や方法で行うことで、施術を受けたその日から自然な仕上がりで、効果を実感頂ける方がほとんどです。自然に吸収され元の状態の戻りますが、万が一元の状態に戻したい場合はヒアルロン酸を溶かす注射を行うことも可能です。
しわに対して注射するだけでなく、コケてしまった頬や、こめかみの窪みに注射を行うことで、ボリュームアップを行い若々しく健康的な印象を与えることが出来ます。
適切な注入量や方法で行うことで、施術を受けたその日から自然な仕上がりで、効果を実感頂ける方がほとんどです。自然に吸収され元の状態の戻りますが、万が一元の状態に戻したい場合はヒアルロン酸を溶かす注射を行うことも可能です。
注入場所による効果の違い
-
鼻
鼻筋や鼻根にヒアルロン酸を注入することで鼻の形やラインを整えたり、高くすることも可能です。 -
頬
ヒアルロン酸の注入で。たるみを目立たなくさせる効果があります。ハリのある若々しい肌に見せることが可能です。 -
涙袋
下まぶたに注入するとふっくらとした涙袋を作ることが可能です。目が大きく印象がよく見えることで、人気の注入箇所の一つです。 -
目の下
目の下にヒアルロン酸を注入することで、目の下のくぼみやしわが改善されることで、「若返り」の効果が期待できます。 -
唇
唇への注入でボリュームアップを行い、理想の形にすることが可能です。 「唇が薄い・リップが似合わない・唇の縦シワが気になる」、などのお悩みを解消できます。 -
ほうれい線
ほうれい線にヒアルロン酸を注入すると、自然に若々しい印象を取り戻すだけでなく、優しい印象を与えてくれます。 -
ゴルゴライン
ゴルゴラインにヒアルロン酸を注入する事により、頬がキュッと上がり、はりつや感が出ます。全体的に活き活きとした活発な印象を取り戻すことが出来ます。 -
マリオネットライン
見た目年齢を決める重要な箇所で、注入で若々しい印象を取り戻すことが出来ます。また、口角が上がったように見せることでいい印象を与えることができます。 -
豊胸
シリコンや脂肪注入などメスを入れるような施術と比較すると、気軽にプチ豊胸が出来るため、とても人気のの注入箇所です。
料金表
韓国産(ニューラミス)
※表は横にスクロールできます。
1本(1.0CC) | 2本 | 3本 | 4本 | 5本 |
---|---|---|---|---|
35,000円 | 64,000円(1回あたり32,000円 ) | 93,000円(1回あたり31,000円 ) | 120,000円(1回あたり30,000円 ) | 145,000円(1回あたり29,000円 ) |
禁忌事項
- 抗凝固剤を服用中の方は注意。
- 妊娠中、授乳中は麻酔の制限あり注意。
留意事項
- ヒアルロン酸は平均で1~2年程度持続し徐々に吸収されていきます。皮膚の特性および注入方法によって異なり、症例によって持続期間はこれより短い場合も長い場合もあります。
- ヒアルロン酸注入後、処置部位に腫張・発赤・内出血・疼痛・掻痒変色・硬化・しこり及び圧痛など、注入に伴う一般的な症状が現れることがあります。これらは症状によって経過が異なり、注入から3日前後で消失する物や、2週間以上かけて徐々に消失していくものがあります。
- 処置当日はアルコールの摂取を控え、激しい運動を避けてください。また入浴やサウナを避けてください。(シャワー浴・洗顔(針穴を避けて)は可)。化粧は針穴を避けてであれば可能です。擦らないように注意してください。